2025年08月28日NEW

表情豊か📷✨

8/27(水)のできごと🌷カメラを向けると、とってもかわいい表情をしてくれる子どもたち📷今日も保育室は「かわいい〜〜!」の声でいっぱいでした🤣Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.instagram.com/p/DN2FBY24t1D/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

→続きを読む

2025年08月28日NEW

久しぶりの園庭🎠

8/26(火)のできごと🌷今日は久しぶりに園庭で遊びました🌞10分ほどでしたが、好きな遊びができ、とても楽しそうな子どもたちでした😊🌟Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.instagram.com/p/DNzd-nzYgIw/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

→続きを読む

2025年08月25日NEW

笑顔😊

今日もたくさんの笑顔が見られました♩Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.instagram.com/p/DNw9DWRYkii/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

→続きを読む

2025年08月22日

2025年4月~2025年8月の投稿について

いつもらいふほいくえんのホームページをご覧いただきありがとうございます。サーバー移行の過程で不具合が発生し、2025年4月~2025年8月に投稿していた記事が消失してしまいました。Instagramは、従来通り上記期間分も閲覧できますのでぜひご覧ください🎈https://www.instagram.com/lifehoikuen/?hl=ja

→続きを読む

2025年08月22日

夏祭り🍨

🎐今日は待ちに待った夏まつり🎆🏮たこ焼き玉入れ、魚釣り、ワニワニパニック、ジュースすくい…✨楽しいコーナーが盛りだくさんで、みんなの笑顔がいっぱいでした☺️かわいい甚平姿もたくさん見られて、夏らしさ満点🌻保護者の皆様、ご用意ありがとうございました😊Instagramでは、今日の様子を動画にて投稿しています✨ぜひご覧ください♪https://www.instagram.com/reel/DNpd9o

→続きを読む

2025年08月21日

久しぶりのプール遊び🏊‍♀️

今日はプールと氷遊びをしました🧊冷たい感触に大興奮でした🌟Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.instagram.com/p/DNmj66xvRRV/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

→続きを読む

2025年08月21日

室内でスポーツ🤸‍♂️

8/20(水)のできごと😀今日は新しい室内用のおもちゃで遊びました✨大好きなキャラクターのおもちゃにみんな大興奮🌈 サッカー⚽️、ボウリング🎳、バスケットボール🏀、ゴルフ⛳️など、、4種のスポーツの中でみんなが選んだ遊びはボウリングとバスケットボール✨元気いっぱい楽しんでいました😋💪🏻 Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.

→続きを読む

2025年08月21日

クッキングDAY🍴

8/19(火)のできごと😀今日は『みかんヨーグルトアイス』のクッキングをしました🍨✨ジップロックに、みかんやヨーグルトを入れてしっかりともみもみ♩「つめたぁーい🥰」「たのしー💓」と大喜びでアイス作りを楽しんでいました!午睡明けのおやつで完成したアイスを食べると「みかんの味がする〜☺️」と幸せそうに食べる子どもたちでした🍊🍨  Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひ

→続きを読む

2025年08月21日

お盆休み明け🌻

8/18(月)のできごと😀お休み明けでも元気いっぱい💪🏻✨粘土や滑り台を楽しみました!遊んだ後は進んでお片付けを手伝ってくれる優しくて頼もしい子どもたちです☺️✨Instagramにて他写真も掲載しております。ぜひご確認ください😊https://www.instagram.com/p/DNe7sWovpFb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODB

→続きを読む

2025年04月08日

新年度が始まりました!✨

いつもらいふほいくえんのホームページをご覧いただきありがとうございます。 新年度が始まりましたね🌸新しい環境で緊張したり、不安を感じたりすることもあるかもしれませんが園生活を楽しめるよう1人ひとりに寄り添いながら、安心して過ごせる環境を整えていきたいと思います😊 保護者の皆さまのやりとりを大切にしながらお子さまの成長を共に見守っていきたいと考えていますのでどうぞよろしくお願いい

→続きを読む

TOP